Wickhams Road Yea Valley Riesling 2022 Hoddles Creek / ウィッカムズロード イア・ヴァレー リースリング ホドルスクリーク

¥3,080

(税込)送料 チェックアウト時に計算

 在庫  3   

オーストラリア ヴィクトリア

ブドウ品種:リースリング

Winemaking:イア・ヴァレー内樹齢約20年の畑からのリースリング。涼しい早朝に収穫し、プレス前に12-14時間のスキン・コンタクト。除梗した上でプレスされ、一部大樽にて培養酵母によって醗酵、熟成(バトナージュあり)。ごく軽いフィルタリングをしてボトリング。透明なイエローカラー。リンゴのコンポートや桃などのフルーツのジューシーな肉厚さ、火打石のミネラル感に口をすぼめたくなるような鋭い酸。非常に華やかでゴージャスな印象だが細部の繊細さも劣ることなく素晴らしい。短いスキン・コンタクトの影響は色やフェノールといった形では出ず、アロマティックさに結実している印象。

Wickhams Road / ウィッカムズロード

イア・ヴァレーの畑から。優れた飲み心地ではっきりした魅力と、まさしくリースリングの強いDNAを持ち多くの個性とディテールを示している。我々みたいに酸を追い求める人種にとって輝くような素晴らしい酸がある。テクスチャーとグリップ感?ジューシーさ、アロマティックさ、柑橘系のフルーツ?...もちろん、このワインにはその全てが含まれている。非常に力強く大胆な表現であり、複雑でかつ飲みやすい、つまり本当に良くできたワインなんだ。$20だって?(注:現地価格)俺が住んでいるこのオーストラリアという国で飲める最上のリースリングの1つなのに?全くばかげてるぜ!

 

94 Mike Bennie, The WineFront

HODDLESCREEKESTATE/ホドルスクリークエステートYarraValley,VictoriaState
1997年設立年産15,000ケース


OwnerWinemaker:FrancoD’Anna/フランコ・ダナ
ヴィンヤードはヴィクトリア州アッパーヤラ・ヴァレー、起伏の激しい丘陵地沿いのホドルスクリークに位置します。1963年よりワイン商を営んできたフランコの周りにはワインが溢れており、ワインに囲まれて育ったと彼は述べています。実家のワイン商で仕入担当をしながらメルボルン大学で商業学修士をとったフランコでしたが、ワイン造りの夢は断ち難く、チャールズ・スチュアート大学に再入学、栽培学を修め97年にこの地に、彼が愛するワインを造るべく植樹を開始しました。その後2000~2002年にはMountMaryのMarioMarsonやRedEdgeのPeterDredgeで、また2006年にはブルゴーニュで研鑽を積むなど、ワインのブラッシュアップに余念がありません。2004年には03HoddlesCheekChardonnayがヴィクトリアンワインショーで2つのトロフィーを獲得し、その存在を知らしめると、その後毎年のようにワインショーでHoddlesの名前を聞くようになりました。2009年よりオーストラリアのフラッグシップ、カンタス航空のファーストクラス、ビジネスクラスの両ラウンジで供されています。”LessisMore”彼のワイン造りはこの一言に集約されます。人為的な技術を、極力加えることなく栽培、醸造された彼のワインは、テロワールを忠実に表現し、飲み手にまだ見ぬHoddlesCheekを想起させるに違いありません。ベストバリューワイナリーオブザイヤー2015を受賞。